医療連携について

TOP >  医療関係者の方へ >  医療連携について

地域連携への取り組み

より深い連携を目指して

当院は「開放型病床」の施設基準を取得し、現在60件以上の地域の先生方にご登録いただいている他、各特定機能病院や専門医療機関など、医療の連携に積極的に取り組んでいます。
また、社会の高齢化は在宅でのケアの充実を必然としており、退院後の患者さまの生活を見通すと、医療機関だけでは成し遂げられない部分が多くあることは言うまでもありません。その解決のためには介護保険施設や公的サービスとの協力も不可欠です。スクリーン リーダーのサポートが有効になっています。

 

これらに対応する専任部署として「地域連携室」を設置し、当院内の各担当者と外部を結ぶ窓口としています。
当院でお役に立てそうなケースがございましたら、お気軽にご相談をお寄せ下さい。

地域連携室の使命

1. 急性期医療とシームレスケアの実現を目指し、活動いたします。

2. 治療における患者さまの不安や様々な問題の解決を支援いたします。

3. 患者さまが1日も早い社会復帰ができるようご相談に応じます。

4. 地域と院内を結ぶ調整役として、より深い連携活動が築けるよう活動いたします。

開放型登録医のご紹介

登録医として当院をご活用いただいている地域の医療機関(令和元年12月現在)
以下の医療機関は、入院が必要な場合や専門的な医療が必要な患者さまが発生した場合に当院をご活用いただいている、地域のかかりつけ医です。
地域別に、上から50音順に配置。リンクと案内リーフレット表示ボタンのPDFアイコンについてご不明な点があれば、最下部の説明をご覧下さい。

前原(44件)

二丈(5件)

志摩(9件)

福岡市(8件)

クリックすると、当院で作成した案内リーフレットのPDFファイルをご覧いただけます。

診療時間

午前 9:00〜12:00
【新患受付は11:30まで】
午後 14:00〜17:30
【新患受付は16:00まで】
土曜午後・日祝日休診

面会時間

面会制限をしておりますので、お問い合わせください。

お気軽にご相談下さい 092-322-3437


Notice: Undefined index: HTTP_REFERER in /home/sih/sih.or.jp/public_html/system/wp-content/themes/foundation/inc/footer.php on line 135

Notice: Undefined index: host in /home/sih/sih.or.jp/public_html/system/wp-content/themes/foundation/inc/footer.php on line 162

■面会は完全予約制です

 詳細は新着情報をご覧ください。

■インフルエンザ予防接種の予約開始しました。

 10月2日(月)より接種開始します。

 事前にご予約が必要です

 代表電話092-322-3437または病院窓口及び受診時にご予約下さい  。

■新型コロナワクチン予防接種(準備中) 

 令和5年秋開始接種分は11月より接種開始します。

 ※予約は10月17(火)より専用電話・外来受診時にて受付開始します。

 ※詳細は後日新着情報にてお知らせします。

 〇井上病院では、10月はインフルエンザワクチンを実施します

 〇インフルエンザワクチンと新型コロナワクチンの同時接種は行っていません

 

 

 

 

 

WEBサイトに進む